順位 | 論文タイトル | 著者名 | 特集名 | 書誌情報 |
1 | 心内(左室内・左房内)血栓に対する抗血栓療法の注意点は? | 藤野 雅史 | 抗血栓療法—日常臨床での疑問に応える | Vol. 68, No. 4, pp.720-727, 2020年10月 |
2 | ACS診断における心電図所見の意義 | 宮本 和享 | 急性冠症候群(ACS)から心臓と生命をまもる | Vol. 73, No. 1, pp.29-37, 2025年1月 |
3 | ACSの病理 | 大塚 文之 | 急性冠症候群(ACS)から心臓と生命をまもる | Vol. 73, No. 1, pp.6-14, 2025年1月 |
4 | リズムコントロール薬(Ⅰ群抗不整脈薬,ベプリジル,アミオダロン)の使い方 | 志賀 剛 | 心房細動—予防・早期発見・治療の進化 | Vol. 72, No. 3, pp.400-408, 2024年7月 |
5 | STEMIでの冠血行再建 | 浅田 紘平 | 急性冠症候群(ACS)から心臓と生命をまもる | Vol. 73, No. 1, pp.72-77, 2025年1月 |
6 | 重症心不全への補助循環 | 岩永 光史 | 急性冠症候群(ACS)から心臓と生命をまもる | Vol. 73, No. 1, pp.152-163, 2025年1月 |
7 | 肺高血圧症の診断と治療アルゴリズム | 矢尾板 信裕,安田 聡 | 変革期を迎えた肺高血圧症—次世代の病態理解,診断,治療とは? | Vol. 71, No. 4, pp.480-488, 2023年10月 |
8 | ACSの実践的な診断過程 | 髙林 健介 | 急性冠症候群(ACS)から心臓と生命をまもる | Vol. 73, No. 1, pp.21-27, 2025年1月 |
9 | 心臓リハビリテーション | 谷口 良司 | 急性冠症候群(ACS)から心臓と生命をまもる | Vol. 73, No. 1, pp.144-151, 2025年1月 |
10 | 心エコーでどこまで左室拡張機能と左房圧を評価できるのか? | 岩野 弘幸 | 心エコー 何をどこまで評価できるか? | Vol. 72, No. 2, pp.175-182, 2024年4月 |
※医書.jpにおける『循環器ジャーナル』誌掲載記事のアクセスランキング(2025年3月)