※プレゼント応募はこちらから(プレゼント応募にはログインが必要です。応募期限は右上の更新日付の1カ月後まで)
※本記事を「ブックマーク」していただきますと、本書籍の関連情報が出ましたらメールでお知らせいたします。
好評の小児整形外科診療本! 日常外来で遭遇する68疾患について解説。Web動画付
一般整形外科医や若手医師、研修医が日常外来で遭遇する小児の整形外科疾患の診かたについて、患者家族からよく寄せられる質問に対する模範回答例をはじめ、専門医への受け渡しのタイミングを含めた診断・治療の流れをフローチャートも用いて初学者向けにわかりやすく解説して好評を得た書籍の改訂第3版。今版では最新情報へのアップデートに加え、さらに幅広い疾患に対応できるよう68もの小児の整形外科疾患を取り上げている。
編集 亀ヶ谷 真琴
編集協力 西須 孝 / 都丸 洋平
発行 2025年5月
判型 B5
頁数 480
ISBN 978-4-260-06023-3
定価 10,340円 (本体9,400円+税)
※ご購入は…
お近くの医学書院刊行物取扱い店はこちら
医学書院公式ホームページから
電子版(医書.jp)
特徴的な歩容や動的検査所見が一目でわかる!
今版からWeb動画がつきました!
トレンデレンブルグ歩行
鶏(下垂足)歩行
▶️バイバイしながら歩容確認
▶️登攀性起立(Gower's sign)
▶️左下肢疼痛回避性歩行
▶️痙性歩行
▶️トレンデレンブルグ歩行(サンプル動画)
▶️あひる歩行(軟性墜落性跛行)
▶️尖足歩行
▶️鶏(下垂足)歩行(サンプル動画)
▶️発育性股関節形成不全(乳児股関節脱臼 Graf Type Ⅳ)
▶️肘内障
▶️化膿性股関節炎
▶️右内反足(前脛骨筋外側移行術前歩容)
▶️右内反足(前脛骨筋外側移行術後歩容)
▶️先天性膝関節脱臼
▶️flexion-adduction test
▶️Drehmann徴候
▶️右内反足前脛骨筋外側移行術前歩容
▶️右内反足前脛骨筋外側移行術後歩容
【編者のその他の書籍】
・『小児看護学[2]―小児臨床看護各論 第15版』(執筆=西須 孝ほか、2025)
・『 小児骨折における自家矯正の実際―骨折部位と程度からわかる治療選択』(執筆=亀ヶ谷 真琴、執筆協力=都丸 洋平ほか、2017)