第68回 私にとって内科とは何か
北西 史直(トータルファミリーケア北西医院)

ブックマーク登録

本連載では2012年1月から2014年4月にかけて医学書院の電子ジャーナルサイト「MedicalFinder」に掲載されたエッセイ『内科医の道』を復刻掲載します。さまざま困難を乗り越えて道を切り拓いてきた先達たちが贈る熱いメッセージは,時を経てもその価値は変わりません。内科医人生の道しるべとなる珠玉のエッセイを堪能ください(注:断り書きがない場合,執筆内容,所属などは初出時のものです

北西 史直(執筆時:トータルファミリーケア北西医院) 
初出日:2012/11/02

 

産婦人科医院であった父の診療所を継承して5年が過ぎた。最近ではワクチンデビューに合わせた2カ月健診を始めるなど診療の枠が「内科」の枠から大きく広がり,自分が「内科医」であると意識することはほとんどなくなった。あるとすれば年に1回,日本内科学会のセルフトレーニング問題を解き,答え合わせをするときくらいだろうか(このセルフトレーニング問題は,内科各領域の「臨床的」トピックを扱っており,生涯教育の教材としてはある程度評価できる)。 

 

続きを読むには
無料の会員登録 が必要です。

こちらの記事の内容はお役に立ちましたか?