ケース01(解説編)呼吸器症状に乏しい呼吸器感染症

ブックマーク登録

執筆谷口 智宏(県立広島病院 総合診療科・感染症科部長) 
執筆協力米本 仁史(大和高田市立病院 感染症内科医長) 

(症例編はこちら

解説:レジオネラ肺炎

歴史

1976年米国フィラデルフィアの在郷軍人(Legionnare)によるホテルの集まりで肺炎が集団発生し、翌年起因菌が分離され、Legionella pneumophilaと命名された1)。レジオネラ症は、Legionellaによる感染症の総称で、レジオネラ肺炎、肺炎を伴わないポンティアック熱、免疫不全者における肺外感染の3つに分類される2)

続きを読むには
無料の会員登録 が必要です。

こちらの記事の内容はお役に立ちましたか?