第37回 売上と利益:臨床戦略を管理会計に活かす
―「売上があるのに赤字になるの?」と思ったときの仕事術


天野 雅之(南奈良総合医療センター総合診療科)


【状況】医局会に出席した杏奈。そこでは病院の経営状況を示すさまざまな指標が提示されていた。ひと月の売上が数億円あるのに「赤字だ」という話を聞いて状況が理解できなかった。

杏奈)飛鳥先生! お疲れさまです。先日の医局会で売上は増えているのに「赤字だ!」って紛糾していたのですが,その意味がよくわからなくて。ここから先のスマートな考えかたを教えてください!

 

飛鳥)まずは会計の最も基本部分である「売上と利益」の考えかたを,臨床理論と重ねながら説明するね!

 

続きを読むには
無料の会員登録 が必要です。

こちらの記事の内容はお役に立ちましたか?