執筆:原田 洸(マウントサイナイ医科大学病院老年医学科フェロー)
音声提供:渡邊 淳之(マウントサイナイ・モーニングサイド/ウエスト病院内科レジデント)
【毎月第3水曜更新】米国の病院にて日々臨床に当たる新進気鋭の著者がお届けする,「今すぐ使える」医療英会話トレーニング集です! 移動時間などのスキマ時間に併せてスクリプトの音声を聞くことで,リスニング力のアップも狙えます。
第1回 自己紹介をする
第2回 痛みに関して質問をする
第3回 呼吸器症状に関して質問をする
第4回 浮腫に関して質問をする
第5回 消化器症状に関して質問をする
第6回 内服薬に関して質問をする
第7回 アレルギーに関して質問をする
第8回 性交渉に関して質問をする
第9回 妊娠・月経歴に関して質問をする
第10回 身体診察を行う
第11回 患者に説明をする
第12回 診察を終える
原田 洸(はらだ こう)
マウントサイナイ医科大学病院老年医学科フェロー
2016年岡山大学医学部卒業。同大学病院にて初期臨床研修終了後,同大学病院,岡山市立市民病院にて内科専攻医として勤務。2020年に医学博士号を取得。岡山大学病院 総合内科・総合診療科(国際診療支援センター)助教を経て,2021年に渡米しニューヨークで内科レジデントとして勤務。2024年7月より現職。臨床業務の傍ら,医療従事者の英語学習をサポートする有志団体「めどはぶ」講師,経済メディアNewspicksのプロピッカーなどを務める。SNSで臨床現場で役立つアプリや学会発表・論文執筆で役立つツールを紹介。X(旧Twitter):@Ko_Harada
【主な著書】
・『ぼくらのリアル!メディカル英会話フレーズ集』山田悠史,原田 洸(編著),メディカル・サイエンス・インターナショナル,2023
・『英語力ゼロからの国際学会成功ガイドブック』山田悠史,原田 洸,園田健人(著),中外医学社,2024