【第4回】エラー症例1 呼吸困難ケース
4)システム・状況要因×認知要因(徳田安春)

ブックマーク登録

執筆:徳田 安春(臨床研修病院群プロジェクト群星沖縄臨床研修センター長) 

前回救急外来で「胸膜炎」1週間後のフォロー外来で「COPD」と2度の診断エラーが重なったケースについて,なぜ「心不全」を見逃したのか,2年目初期研修医Aは内科指導医Fと振り返った。では,今後どうすれば,このようなエラーは防げるのか? 2人の対話は続く…。

総括的振り返り❹―「患者要因」にもシステム介入が効く

指導医F このケースではシステム・状況要因として,「外来の混雑」「指導医の不十分なダブルチェック」がありました。

続きを読むには
無料の会員登録 が必要です。

こちらの記事の内容はお役に立ちましたか?